- HOME
- 生産者紹介

生産者紹介
しいたけ生産者
【花巻市矢沢】菊池浩太さん
美しい雪原が広がる花巻市の矢沢地区。
夏は豊かな田園地帯となるこの場所で、データを駆使して効率的なしいたけ栽培を行う「やまねfarm」の菊池さんを訪れ、しいたけづくりのお話を伺いました。

サツマイモ生産者
【花巻市石鳥谷町】三又明美さん
サツマイモ農家として活躍する三又さんのもとを1年ぶりに訪れました。三又さんが営む焼き芋屋「Vegechu(ベジチュ)」の店先でお話を伺いしました。

りんご生産者
【花巻市滝田】大釜広貴さん
花巻市滝田でりんご農家を営む大釜さんは、地域への愛情と強い信念を持って独立した農家です。元々、林檎農家の家に生まれましたが、実家を継がずに自ら独立しました。

ピーマン生産者
【花巻市石鳥谷町】小野寺貴大さん、真弓さん
今回は花巻でピーマンを育む新世代農家、小野寺さんご夫婦を訪ねました。
新規就農に挑戦している彼らの苦労やこだわり、将来の展望についてお話を伺いました。

ミニトマト生産者
【花巻市上似内】菅原毅さん、彩花さん
夏のじめっとした暑さの中、1年ぶりに菅原さん夫婦のもとを訪れた。
菅原さんは就農2年目の若き農家ながら、5棟のビニールハウスでミニトマトを育てている。
※2023年度の取材内容の再掲載となります

アスパラガス生産者
【花巻市似内】照井健二さん
照井さんは花巻出身の農家で、北海道の大学を終えた後、道内の農協で働き始めました。現場での経験を通じ、農業への情熱を深めた彼は、故郷花巻に戻り、27歳で独立して農業経営をスタートされています。

しいたけ生産者
【花巻市葛】阿部貴広さん
閑静な農園地帯の一角にあるしいたけハウス。ここはしいたけ栽培15年のベテラン農家、阿部さんのしいたけハウスです。
収穫の最中にも関わらず、私たちの取材に快く応じてくれました。

サツマイモ生産者
【花巻市石鳥谷町】三又明美さん
ドラム缶の石焼きの上から焼き芋のいい匂いが広がる。ここはサツマイモ農家である三又さんがオープンさせた焼き芋屋「Vegechu(ベジュチュ)」。11月の寒さから体を温める、ねっとり系の甘い焼き芋が人気のお店だ。

ピーマン生産者
【花巻市石鳥谷町】伊藤邦彦さん
1年ぶりに訪れた伊藤邦彦さんのピーマンハウス。
いつ伺っても、畑の畝や野菜づくりに使う道具などがきれいに整理整頓され、伊藤さんの誠実な仕事ぶりがうかがえる。
収穫はすでに終盤。ピーマン用のビニールハウスは青々とした葉っぱが生い茂り、立派に育ったピーマンが実っていた。

ミニトマト生産者
【花巻市上似内】菅原毅さん、彩花さん
夏のじめっとした暑さの中、1年ぶりに菅原さん夫婦のもとを訪れた。
菅原さんは就農2年目の若き農家ながら、5棟のビニールハウスでミニトマトを育てている。

花巻市農村青年クラブ連絡協議会とは、岩手県の若手の農業者が運営する団体です。
クラブ員の圃場巡回や県内外の先進的な農業団体・施設などでの研修を通じて農業のスキルアップに繋げています。
また、各地域振興へも寄与するため、催し物などで農産物の販売などを行い地域住民との交流を深めています。

近年は、猛暑や豪雨・干ばつ、資材高騰などによって農業を続けるのが難しい状況にあります。
そんな逆風の中、美味しい農作物を作って届けたいという思いで農業に挑戦している人達の集まりが花巻市農村青年クラブです。
私たちクラブ員が丹精込めて作っている農作物を、朝ごはんの一品として美味しく料理してもらえるのが嬉しく思います。
是非召し上がっていただいて、食を通してさらに花巻の魅力を感じていただけると幸いです。
会長 菅原毅