食材&お品書き
2021年晩冬の食材2021年1月初旬
寒じめほうれん草


【花巻市似内】 照井健二さん
おしながき
志戸平温泉
湯の杜ホテル志戸平
寒締めホウレン草とベーコンの玉子炒め
寒締めホウレン草は一見ごつごつした感じの厚みのある葉は不格好に見えますが、調理すると甘く、えぐみが少ないのが特徴です。今回は寒締めホウレン草とベーコンと卵を使った炒めものでの提供です。是非一度ご賞味くださいませ。
鉛温泉
藤三旅館
寒締めほうれん草とホタテのカルパッチョ
糖度が高くアクが無いほうれん草を愉しんで頂くため、生のままカルパッチョにしました。
ホタテと一緒に召し上がって頂くとより一層甘みを感じて頂けます。
新鉛温泉
結びの宿 愛隣館
締めほうれん草のフリッタータ
強い甘みがある寒締めほうれん草を卵とチーズを一緒絡め、石釜でふんわりと焼き上げた朝食ビュッフェの人気メニューです。
ふわふわの卵の優しい味わいと、厚みのある寒締めほうれん草の食感をお楽しみいただけます。是非一度ご賞味くださいませ。
台温泉
松田屋旅館
寒締めほうれん草の味噌汁
アクが少ない寒締めほうれん草は、素材そのままお味噌汁に入れてご賞味いただけます。ジューシーな油揚げにつるんとした豆腐、たっぷりの寒締めほうれん草でご飯に合う一品です。